2014年6月25日水曜日

☆今年のセージュの中庭を紹介します~♪


今年も、セージュの中庭にお花が咲き、
また野菜を植え付けました。
上の写真は、つる型のばらです。


まず、今年は「ぶどう」を植えてみました~(~o~)
房になるところに、小ーさい実がついています。
品種は「ナイアガラ」と「巨峰」です♪


野菜は、「きゅうり」と「ミニトマト」を今年も植えました。
ミニトマトはすでに青い実がついています~(^.^)
ミニトマトの品種は「フルーツトマト」です♪



それから、豆類にも挑戦です。
左上が「インゲン」、右下が「スナックえんどう」です。
豆はたくさん鞘をつけるので、収穫がとても楽しみですね(^^♪



そして、甘い「とうきび(左上)」と辛い「鷹の爪(右下)」も、
今年は植えつけてみましたよ(^_^)v
 


根菜類では、「さつまいも(安納イモ)」と
「にんじん」も植えました。
利用者様と掘るのが今から楽しみです♪




今は、セージュの玄関前も、中庭も花盛りで
利用者様や来所者を出迎え、楽しませています~(^。^)

収穫時期が来たら、またブログで報告しますね~♪
 


2014年5月26日月曜日

 
今年も始まりました!
             中庭小弓道!!
今年も中庭小弓道が始まりました
天気の良い日は毎日実施し、小弓道を楽しんで頂くのはもちろん!!
中庭で日光浴を楽しむ、中庭の花々を見て楽しむなど小弓道をメイン
とし、温かい日差しを浴びながらきも地のよい時間を過ごしましょう。
 
 
初めての方でも職員がしっかりと手取り足取り説明いたしますので、
          安心してご参加ください。
 




職員と利用者様の本気対決!!
現在では職員の方が下手かも・・・。
利用者様と一緒に精進させて頂きます!
 




最新カラオケ機導入

最新カラオケ機導入


        吉岡副施設長より寄贈して頂いた最新のカラオケ機です!
        この機械は、カラオケを歌われている方上手になったかのように
       聞こえる高音質な機械です!
        カラオケの他にも色々な場面で使用できるBGM機能や効果音
       ゲームなど豊富なメニューが入っています。
        今後もこのカラオケ機を使用し、利用者様に楽しい活動を提供
       させて頂きます!            



2014年5月13日火曜日

発寒川さわやかコンサートに出かけてきました!

5月10日に発寒川さわやかコンサートに出かけてきました!

琴似中学校合唱部の歌声

当日は天気もよくお花見日和

ソプラノ歌手の美しい歌声にうっとり

多くの地域の皆様が来られていました!

2014年4月24日木曜日

琴似中学校の新入生が挨拶に来てくれました!


4月24日(木)に琴似中学校の新入生が
セージュ山の手に来てくれました!!


一人ずつ中学校の抱負を読み上げてくれました!
皆、真剣に聞いてましたよ~

最後にその文章をいただきました!
みんなで見れるよう掲示しま~す!

2014年3月18日火曜日

☆ 三階 wii療法 ☆

三階では、利用者様の活性化、又は利用者様同士のコミュニケーション、職員とのコミュニケーションのツールとしてwii療法を取り入れています!            



現在はwiifitplusを中心にを行い、利用者様の身体変化(体重、BMIなど)なども測定したりもしています。皆さん、『機械なんてわからないよー』といいつつ参加してみると、『こんなことも分かるんだねー』と興味深々で参加されていました。





職員と共に、バランスのミニゲーム!!
難しいところは職員の声かけと支援で行い、皆さん大変集中して楽しまれていました。力が入り体がカチカチになる場面も。。。




車椅子の方には手を動かすミニゲームを!!
ソフトの中にいろいろなミニゲームがありますが、その中でも百本ボーリングというミニゲームが人気で、利用者様の反応もよく皆さん大変楽しまれています。




このようにまだまだ参加は少人数ですが、普段あまり施設内の活動に参加されていない方や、自室で過ごしていることが多い方などを中心に、活動の輪を広げていきたいと思います。皆さんが笑顔で楽しみある活動になるよう頑張りたいと思います!!






2014年3月4日火曜日

♪コーラスグループ「みずほエコー」!!♪

2014年2月26日(水)にコーラスグループ「みずほエコー」が
来所し、利用者様に美しい歌声を披露していただきました~♪♪♪


指揮者、ピアノ演奏者を含めて、16名のグループでしたヽ(^o^)丿



利用者様も楽しみにしていたのか、たくさん参加して頂きました。



指揮者にあわせて、コーラスのお姉さま方の声は
響きのあるとても美しい歌声でした。
とても胸に響く声でした(;_; (感動デス!) 


 

終盤では、「津軽海峡冬景色」・「北国の春」・「月の砂漠」と
利用者様とコーラスグループが一緒に歌う一幕も・・。
利用者様も声高らかに歌い、楽しみました!!

 

 最後は、きれいな歌声を聴かせてくれた「みずほコーラス」に
感謝の大きな拍手です。とても楽しいひと時でしたヽ(^o^)
また、機会を見て歌声を披露しにきて
いただきたいと思います~♪